一級建築士事務所 イン・エクスデザイン
”それでも空の見える家” 接道2.0mの旗状敷地を想定した住宅の提案。 このような形状の敷地の場合、必然的に込み合った周辺環境が想像され、なにより採光やプライバシーが課題となることが一般的です。 ここでの提案はまず建物のおよそ1/4を外部空間とし、それごと外壁で包み込んでしまいます。 そして全ての生活空間をその外部空間へと向かわせた関係を第一に展開されています。 アプローチの最後の前庭として、 リビングの庭として 寝室のテラスにも面し 子供室の窓も開けられ 洗面や浴室からも・・・ ちいさいけれど自分たちだけの空のある生活空間の提案です。 この住宅は”建築家がデザインする一千万円台の住宅=Sen+”という企画と提携しています。
<back to works top